天上の美 神絵画家・崇尾青見の光の世界
夢やイメージの中に降りて来た光輝く世界を描いています。創作活動と展示会活動、また 創作に向き合う日常などをご紹介しています。
☆神々の監視の下に☆
☆神々の監視の下に☆
*************************************
≪崇尾青見の講話会≫
開催場所: カフェギャラリー縁
東京都清瀬市野塩1-300-5
(西武池袋線秋津駅下車、北口徒歩1分 )
TEL:042-493-0002
開催日時: 2017年4月16日(日) 一日のみの開催です。
*入場は無料ですが
ケーキとお茶セットのご注文をお願いします。
(お一人 1080円にて
紅茶orコーヒーにケーキが付きます。)
@ケーキはティラミスのみです。
@ケーキセットのお支払いは、
お店の方へお願いします。
*開場 11時30分~
*絵はがき販売 11:30~12:00
*講話 12:00~13:40
*絵はがき販売と記念撮影 13:40~14:00
*個人面談(希望者のみ) 2時~4時まで(予定)
○お一人 15分(8名)
○キャンセル枠(3名)
*個人面談終了後 絵はがきの販売と記念撮影
4時~4時15分まで(予定)
*************************************
☆神々の監視の下に☆
庭の桃の花が咲き始め
春が 雨と共に 深みを増しています。

ところで 実は 昨年末から 手洗い洗濯を始めて
かれこれ 4ヶ月が経とうとしています。
テレビを手放し
クーラーの使用を止め、
電子レンジを止めて
電気炊飯ジャーを手放し 土鍋炊飯に切り替え
冷蔵庫を極力使わない生活に切り替え
夜間の常夜灯をソーラー電灯に替え
電気を20Aに替えたにも関わらず・・・
思うような節電が出来ていない事に業を煮やし
とうとう 洗濯を手洗い洗濯に切り替えました。
ここまでやって ようやく 電気代3000円台にまで
下げることに成功致しました。
とはいえ、それでも まだまだ
極限まで切り詰めれば 3000円割れも
夢では無い数値かも知れません。

わたくしが 皆様に ブログで発信するには
大神はまず 崇尾自身に それが実際に可能かどうか、を
試させて観るのです。
そして、わたくし自身が それを行う事が出来て 初めて
ブログでご紹介出来る、と言う寸法なのです。

さて、この年明けに 帰省していた娘が
そんな 母の姿を見ていて
自宅に戻ってから 手洗い洗濯を実践しているのだそうです。
(^人^) 二人の幼子抱えながら ずいぶん 頑張ってるようです♪
娘: 「先月 一月 頑張って手洗い洗濯したから
どれだけ 電気代を節約出来たかな、って 請求書を
楽しみにしていたら・・・
だいたい・・1000円くらい下がったくらいだったよ~(^0^;」
などと申しておりました。
そうですね。実際 わたくしがやっていても
そのくらいになります。

節電の目安としては
だいたい 冷蔵庫1台止めて 1000円分
洗濯機1台で 1000円分・・・くらいの節電になる、と
お考えになるとよろしいかと思います。
さて、如何でしょう?
この節電額を 多いと思うか、少ないと感じるかは
ご本人次第ではあります。

わたくしは 以前より
「原発で作られた電氣など
(出来うる限り)使いたく無い!!」
・・・と発言し続けています。
そう 発言する以上は、その言葉を
実践出来ていなければなりません。
その言葉に責任を持たねばなりません。
それが 正神のご加護を頂き続ける為の
必須条件なのです。
これ ↓

ご立派なのは、口ばかり・・・なんて事が
一切 通用しないのが 神々の世界です。
建御雷神

それは 何も知らない第三者が 傍目から観て
どう 穿った目で見ようが
どんな 探りを入れようが
それは 人智を超えた 神々の監視が
常に付随している、と言う事を意味します。
経津主神

皆さんが 想像する以上に
それは 厳しく 厳格な監視下に
崇尾自身が 常に置かれている、
と言う事を意味しているのです。
☆感謝☆
*************************************
≪崇尾青見の講話会≫
開催場所: カフェギャラリー縁
東京都清瀬市野塩1-300-5
(西武池袋線秋津駅下車、北口徒歩1分 )
TEL:042-493-0002
開催日時: 2017年4月16日(日) 一日のみの開催です。
*入場は無料ですが
ケーキとお茶セットのご注文をお願いします。
(お一人 1080円にて
紅茶orコーヒーにケーキが付きます。)
@ケーキはティラミスのみです。
@ケーキセットのお支払いは、
お店の方へお願いします。
*開場 11時30分~
*絵はがき販売 11:30~12:00
*講話 12:00~13:40
*絵はがき販売と記念撮影 13:40~14:00
*個人面談(希望者のみ) 2時~4時まで(予定)
○お一人 15分(8名)
○キャンセル枠(3名)
*個人面談終了後 絵はがきの販売と記念撮影
4時~4時15分まで(予定)
*************************************
☆神々の監視の下に☆
庭の桃の花が咲き始め
春が 雨と共に 深みを増しています。

ところで 実は 昨年末から 手洗い洗濯を始めて
かれこれ 4ヶ月が経とうとしています。
テレビを手放し
クーラーの使用を止め、
電子レンジを止めて
電気炊飯ジャーを手放し 土鍋炊飯に切り替え
冷蔵庫を極力使わない生活に切り替え
夜間の常夜灯をソーラー電灯に替え
電気を20Aに替えたにも関わらず・・・
思うような節電が出来ていない事に業を煮やし
とうとう 洗濯を手洗い洗濯に切り替えました。
ここまでやって ようやく 電気代3000円台にまで
下げることに成功致しました。
とはいえ、それでも まだまだ
極限まで切り詰めれば 3000円割れも
夢では無い数値かも知れません。

わたくしが 皆様に ブログで発信するには
大神はまず 崇尾自身に それが実際に可能かどうか、を
試させて観るのです。
そして、わたくし自身が それを行う事が出来て 初めて
ブログでご紹介出来る、と言う寸法なのです。

さて、この年明けに 帰省していた娘が
そんな 母の姿を見ていて
自宅に戻ってから 手洗い洗濯を実践しているのだそうです。
(^人^) 二人の幼子抱えながら ずいぶん 頑張ってるようです♪
娘: 「先月 一月 頑張って手洗い洗濯したから
どれだけ 電気代を節約出来たかな、って 請求書を
楽しみにしていたら・・・
だいたい・・1000円くらい下がったくらいだったよ~(^0^;」
などと申しておりました。
そうですね。実際 わたくしがやっていても
そのくらいになります。

節電の目安としては
だいたい 冷蔵庫1台止めて 1000円分
洗濯機1台で 1000円分・・・くらいの節電になる、と
お考えになるとよろしいかと思います。
さて、如何でしょう?
この節電額を 多いと思うか、少ないと感じるかは
ご本人次第ではあります。

わたくしは 以前より
「原発で作られた電氣など
(出来うる限り)使いたく無い!!」
・・・と発言し続けています。
そう 発言する以上は、その言葉を
実践出来ていなければなりません。
その言葉に責任を持たねばなりません。
それが 正神のご加護を頂き続ける為の
必須条件なのです。
これ ↓

ご立派なのは、口ばかり・・・なんて事が
一切 通用しないのが 神々の世界です。
建御雷神

それは 何も知らない第三者が 傍目から観て
どう 穿った目で見ようが
どんな 探りを入れようが
それは 人智を超えた 神々の監視が
常に付随している、と言う事を意味します。
経津主神

皆さんが 想像する以上に
それは 厳しく 厳格な監視下に
崇尾自身が 常に置かれている、
と言う事を意味しているのです。
☆感謝☆
TB: -- CM: 0
08
| h o m e |