天上の美 神絵画家・崇尾青見の光の世界
夢やイメージの中に降りて来た光輝く世界を描いています。創作活動と展示会活動、また 創作に向き合う日常などをご紹介しています。
♪アオジさん♪
♪アオジさん♪
季節ごとに いろいろな野鳥さんがやって来て
いつもの風景に 和やかな賑わいを添えてくれています。
この子の名前は、<アオジ>と言って
先日 初めて見掛けた 新しい《空の仲間》です。
初めて見掛けたのは、上の写真を撮影する二日前・・・
遠目で観た時には、てっきり<すずめ>さん かと思ったんです。
でも・・・どうも 違う感じがして・・・
望遠で拡大してみたら 初めて見る空の仲間だったので
とっても 驚いて 嬉しくなったんですね♪~
最近では 新しい空の仲間を見付ける事が
カレンちゃんとの散歩道での もう一つの楽しみになっています。

アオジ(あおじ) 【青鵐】
鳥綱スズメ目ホオジロ科の鳥。ホオジロ属38種中の1種で、シベリア南部、バイカル地方、
ウスリー川流域、樺太(からふと)(サハリン)、千島、日本、中国北部、
青海(せいかい)省、貴州(きしゅう)省などで繁殖し、冬季は中国南部にまで至る。
まれにネパール、インド北東部、ミャンマー(ビルマ)、インドシナ半島北部に渡来する。
日本では北海道の海岸から山地の亜高山帯に至る間、および本州の近畿地方以北の山地帯で
繁殖する。全長約15センチメートル。背面暗緑色、下面緑黄色。繁殖期には
複雑な美しい声でさえずるが、冬季はやぶの中を潜行しつつチッチッと鳴く。
冬季は本州、四国、九州、琉球列島(りゅうきゅうれっとう)(南西諸島)などの低地で
普通にみられる。食物は草木の種子が主で、虫やクモも好んで食べる。
5~7月に4、5卵を産む。同じ科に属するシマアオジEmberiza aureolaは
全長約13.5センチメートル。雄は背面が暗赤褐色、下面は黄色で、
雌では背面に緑褐色縦斑(じゅうはん)がある。
国外の分布はアオジよりもさらに広く、繁殖地はウラル山脈以西にもあり、
冬季インド東部、マレー半島、インドシナ半島に分布するものも多い。
木に留まっているカットと 地面を歩いているカットは
それぞれ別の日に撮影したものなので
もしかしたら、オスとメスなのかも知れないですが・・・
何しろ 専門家ではないので、詳しい事は わかりません (●´ω`●)ゞ
この 梅の木に留まっている姿は
目の前まで 飛んで来てくれた所で
まるで 何かの大きなプレゼントのような気がして
本当に嬉しかったものです

可愛らしい《アオジ》さんの姿を
たっぷりと堪能して頂けたでしょうか・・・?
感謝☆(*^.^*)
- 関連記事
-
- ~ホオジロ~ (2013/03/18)
- ~サクラとメジロと~ (2013/03/08)
- ♪アオジさん♪ (2013/02/18)
- ジョウビタキ (男の子・女の子) (2013/01/24)
- 雨の日には・・・ (2013/01/23)
18
« 来宮神社の木霊(こだま)さん♪ | ~♪カレン♪~ »
コメント
1 ■こんばんは(^-^)
今、タカオさんのブログをゆっくり見たいな~と思いiPadを開いたら、タカオさんのブログが直ぐに目にとまりました!
カレンちゃんとのお散歩も自然に恵まれた所でいいですね(^ ^)
アオジさん♪の目元やくちばしが可愛いですね!
私も愛犬ミニーとのお散歩や暮らしの中で幸せを沢山味わえる事に感謝しています。
カレンちゃんは、白いワンちゃんで神様の使者ですね♡
タカオさんの愛情の賜物、カレンちゃんも幸せいっぱいで何よりです!
タカオさんの光のメッセージも本当に素敵で、見惚れていますo(^▽^)o
URL | 最良の健康塾☆腸内洗浄☆横浜 Venus #79D/WHSg | 2013/02/19 00:04 | edit
2 ■梅は咲いたか♫~
おじゃます
吾輩、こちらでは
アオジと申すようで
お腹は黄色なのだが・・
ふむふむ
これっ
そこの娘ご
パチリッとやってくれ
おおそれでよいよい
上出来でござる( ´艸`)
なちゃって・・
またまた
貴重な写真を
ありがとうございます^^
3 ■無題
アオジさんっていうんですね! 時々みかけるんですが
たぶん、この小鳥さんだと思うんです。
スズメさんにそっくりで、でも少し大きくって
お腹が 黄色っぽくって・・
本で調べたけれどわかりませんでした。
でも、そっくりなので「アオジ」さんなのでしょう。
長年のナゾがわかりましたのでうれしいですヾ(@°▽°@)ノ ありがとうございます+(*^▽^*)
4 ■Re:こんばんは(^-^)
>最良の健康塾☆腸内洗浄☆横浜
Venusさん
こんばんは☆暖かなコメントをありがとうございます☆
私達もカレンちゃんから 多くの幸せをもらっています。
たくさん、たくさん癒されていますよ♪~
そうですか・・・白いワンちゃんは、神様の使者・・・
でも、本当に そんな気もします^^;
とってもお利口さんで 何もかも分かっている感じとか・・・とっても不思議な子なんです(≡^∇^≡)☆
URL | 天上の美・TAKAOのつれづれブログ #79D/WHSg | 2013/02/20 19:59 | edit
5 ■Re:梅は咲いたか♫~
>akimituさん
≧(´▽`)≦ アハハ~♪
またしても大爆笑コメントですね~☆
もう アキミツさんのユニークさには 毎回 お腹を抱えて笑わされていますよ~☆
このアオジさんは、遠目で見ると、スズメそっくりなんですよ
ただ、スズメって 単独行動はしないので、
アオジさんは 単体で行動していたので
望遠レンズで確認してみて良かったです。
でも二度目に出合った時には ずいぶん 目の前まで飛んで来てくれたんですよ(≡^∇^≡)♪
URL | 天上の美・TAKAOのつれづれブログ #79D/WHSg | 2013/02/20 20:03 | edit
6 ■Re:無題
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://takao15.blog.fc2.com/tb.php/71-ab1f4c24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |